リンゴのワイン煮、簡単です。
「グーグー♪」IF YOU WANT IT.のサエです。
久しぶりのレシピネタです。
たくさんリンゴがある時にでも。
私は、今回は、食べそこなってスカスカになったものを使いました。
「リンゴをたくさん貰って、余らしてる、、、」ってお客様にも教えてあげたことがあって、後日、「お正月に作って、義父さん義母さんから大好評でした!」との報告をいただいたレシピです。
簡単です。
私のやった分量を書きますが、ネットで検索するといろんなのが出てきますよ。
作りやすい方法でやってみて貰うといいかと思います。
材料と作り方
・リンゴ…私は、5個使いました。皮を剥いて、好みの大きさに切ります。
・ワイン…750mlのものを、全部入れちゃった
・砂糖…100グラム
・レモン汁…半分くらいを絞りました。あっても無くてもいいと思います。
これを、鍋で15分くらい煮て、完成。
そのまま食べてもいいし、バニラアイスとかヨーグルトなどと一緒に。
おっされーな切り方、盛り付けがお好みなら、アレンジしてね♪
私は、煮物感覚でザクっとやってますw