主な足の反射区(反射区チャート図)
@頭部 A眼 B耳 C甲状腺 D心臓
E肝臓 F腎臓 G尿管 H膀胱 I肺
J膵臓 K肛門 L骨盤腔内(生殖器官など)
Mそうぼう筋 N気管支・食道
O胃 P腸 Q鼻腔 R肩
ひざの下辺りまでに、描き切れないほどの様々な反射区があります。
顔や、耳、手のひらにもあるのですって。難しいことは抜きにしても、触って気持ちいいところ・何だかピンとくるところは全てが正解だと思います。
反射区とは
各器官にエネルギーラインでつながっているといわれている反射区。
リフレクソロジー (Reflexology) を直訳すると、
「Reflex =反射」 「logy =学問」 つまり 反射学となります。
足の色や、形状、角質、匂いなども大切な観察の材料です。
それに沿って 刺激を与えることにより、機能を整えたり 癒しをお届けしております。
「グーグー♪」では、おウチに帰られてからも続けていただけるよう、セルフケアの提案もいたします。