12月です♪ 〜私の近況〜
「グーグー♪」IF YOU WANT IT.のサエです。
あっという間に、今年の最終月ですね。
先週は、東京のセミナーに参加をしていました。
一日目は、施術家の塾で、
その次の日は、いろんな人…様々なお仕事についている方の集りです。
都内の人が多いですが、東北や九州からも来ています。
「そんな遠い所から?すごいね〜」
そう思うでしょ。
いやいや、、、志摩からの所要時間がナンバーワンですよw
自家用ヘリ、欲しいです。。。
高須クリニックの先生くらいになるといいけど。
何をしに行っているのかといいますと
ザクっと言ったら、
心身の調子を整えるには、健全な思考をキープ。
大変な世の中を、元気に乗り切りたい。
そんな感じですが、皆さんがそれぞれにテーマが違っていて、そのテーマも変化していきます。
人は、不本意でも変化していきます。
いくつかの岐路があって、その時に何を優先に選択するかによって、道が変わってきます。
どんな未来を希望しても、未来は今の積み重ねですからね。
大切なのは、今の状態かな、、と思っています。
周りは自分の投影
自分の事はなかなか解らないんだけど、周りの様子を見ると、だいたい自分もこんな感じになってるんだろう…というのが、ほぼほぼの状況であったりします。
私の場合、その塾に行きだした当初は、
”施術の腕を上げたい”
そう思っていたんです。
最近では、少し変わってきて、”いい状態をキープしようとしている人と過ごす” ことで、自分も良くなっていくように思ってます。
そして、
”自分がイイ感じな方向に変わっていくことで、私の周りの人も良くなっていくことが出来るんだねー。”
そんな風になってきましたし、
私が元気をキープしていくには、どんなことに気をつければいいのかを、誰か他の人の意見も貰いながら、知ってこれたように思います。
何人かのかたに、施術もして貰っています。
その場合、やはり相性などもあるようです。
そして、施術は骨とか筋肉だけではなく、内蔵にフォーカスしていくことですかね。
カメレオンとかイカとかみたいに、環境によって色が変わる?
ははは、、
まぁね、、、
良いことは誰かのおかげ。
そう思うことで、自分がとても恵まれているように思えたりします。
間違っても、上手くいかないことを人のせいにするのは、避けたいところですねw
でも、、けっこう、、、そんなこと多いのよ、私も。
It's オートマティック
なので、頭の中に ”イヤなこと” とか、”イヤな人” を置かないようにするといいんじゃないかなーって、思うようになってきました。
イヤなことから現実逃避するのではなくて、好きな人のこととか、楽しいことで頭がいっぱいになる状態になっていってる。
余裕のある時には、「ホンマにイヤな事なのかな?」「イヤな人もいいところあるよね」とか、考えたいかな。
だけど、そうこうしているうちに、もう、、、
考えることに飽きてしまって、歌ってますね。
いろいろな歌がありますが、一番多いのが、宇多田ヒカルの「オートマティック」。
マイブーム
映画
世間では、鬼滅の刃が大ブームね。
私も2回観に行きました。
呼吸法を使って、鬼を退治するのだそうですね。
私も、呼吸で施術をしています。
呼吸法だけでなく、どんなことで自分の心が揺らぐのか、そういったことに気づくときに、全集中が発動するのかな〜なんて考えたりしました。
まだ観ていない方もいると思うので、あまり言わない方がいいですねw
今週は、黒澤明監督の「夢」というのを、家でじっくり観てみようかと思っています。
読書
「シートン動物記」を図書館の利用で読んでいます。
小学校高学年くらい対象。
志摩市図書館の蔵書にはなくて、リクエスト用紙を書いて、多気町から借りて貰いました。
15巻まであるんだけど、まだ3冊目。
あ。
『鬼滅の刃』のコミックを、どなたかお持ちじゃないですか?
貸して欲しいです。
音楽
生活の一部。
音楽はね、いろんなのを教えて貰って、聴いてます。
施術家仲間のAさんの最近のオススメが、『tess miss』
Miss Tess "The Moon is an Ashtray"
↑文字をタッチで、YouTubeが開きます。
他には、WANDSのCDを買いました。良かったです。
90年代のWANDSはあまり聴いたことが無くて、新しいボーカルを迎えて、WANDS5期として活動開始しているそうです。
WANDS ”真っ赤なリップ”
↑文字をタッチで、YouTubeが開きます。
名探偵コナンのオープニング曲だそうで。
明日は『-真天地開闢集団-ジグザグ(しんてんちかいびゃくしゅうだん じぐざぐ)』が届きます。
ジグザグ。知ってますか。楽しいですよ。
YouTubeなどで、検索してみてください。
オススメ曲の選びようがないです。
とりあえず、これかな、、、
紅蓮華カバー by -真天地開闢集団-ジグザグ
↑文字をタッチで、YouTubeが開きます。
寒くなってきたので、楽しく、ほがらかに〜♪