予約のタイミングについて
「グーグー♪」IF YOU WANT IT.のサエです。
春に植えたプチトマト、、初めは調子良かったのだけど、雨が続いたせいか、枯れてしまいました。
ガッカリと言えばガッカリなんだけど。
他に食べるものがないわけでもないのでね。
ドンマーイです。
そしてまた、買い物担当のかたは、きっとお気づきだと思われますが、野菜が高いですねー。
やーねー。
でも、世界にはヤギのお乳で暮らしてる人々や、それこそその辺に生えてる草ででも。
こだわらずに、とらわれずに、楽しく暮らせばいいかと思っています。
私は、自分の身体を弛めていって、感覚が明確になるにつれて、自分が今まで、ずいぶんと食べ過ぎだったのが解ってきました。
なので、「食べ物を残しちゃダメ」とか、「三食シッカリ!」「30品目必須」などという概念からは、どんどん遠くなっています。
べきべきべき
「○○じゃなきゃ」とか「これが正しい」って思い込みが強いと、オデコの辺りがキツくなっていて、腎臓なども緊張状態になります。
私がお客様の頭を触った時にグググーってお腹が鳴ったりするのは、固定観念が内臓を硬くさせているのを弛めてるから
、、、かもしれません。
施術後に、「頭も身体も軽くなった」とか、「この後に用事があるって考えてたけど、もうどっちでもいいやww」
ってなるのは、そういったことから、少しの間解放されているからだと思われます。
これを繰り返していると、自分にとっての必要と不必要の選別が出てきます。
身体の感覚を呼び起こすと、判断がシンプルになり、勘が良くなります。
お客様の声からのお知らせ
「予約のラインを入れるのに、夜だと悪いと思って、朝まで待ってた。」
「夜の時間帯の施術は、悪いかなと思って、、、」
などといったお話を、続けて何人かのお客様からいただきました。
これについての、私からのアンサー♪
「…夜中でも、何時でも、メッセージを入れておいてください!」
(※施術中とか、熟睡している時には返信出来ませんが、、、)
それから、予約のキャンセル料などもいただいていませんし、「とりあえず、○月○日に入れておいて!」で、後から変更や取り消しも大丈夫です。
もしかして、世間の常識ではNGなのかもしれません。
私は、相当に非常識なんでw
私が無理な時はバツ。
誰が何といおうが、私がイイならマルでいいじゃないですか。
ただ、自分の健康を後回しというか、
タイミングやチャンスを逃していることが、なんだかもったいない。
ですっ。
そーなんです。
この話が納得いかない場合は、先の単元「べきべきべき」にお戻りくださいw
予約のタイミングについて関連ページ
- 人それぞれなので〜
- 志摩市マッサージ・リフレクソロジーサロン「グーグー♪」のホームページにようこそ「人それぞれなので〜」
- 2020年8月の予定です。
- 志摩市マッサージ・リフレクソロジーサロン「グーグー♪」のホームページにようこそ「2020年8月の予定です。」
- ぼんのくぼ
- 志摩市マッサージ・リフレクソロジーサロン「グーグー♪」のホームページにようこそ「ぼんのくぼ」
- 麻雀放浪記
- 志摩市マッサージ・リフレクソロジーサロン「グーグー♪」のホームページにようこそ「麻雀放浪記」